四国酒のイベントで行列ができる蔵のお酒が届きました
公開日:
:
最終更新日:2017/04/26
酒入荷情報
どうも、スタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。
香川県仲多度群琴平町にある丸尾本店さんが今回ご紹介する悦凱陣の蔵元になり、高杉晋作がこの蔵の酒を飲んだことがあるという逸話もあります。香川県の酒蔵6蔵のうちの1蔵です。酒を嗜んだことのある方ならご存知の方も多いはずです。さて、何と言ってもこのお酒の特徴は酸です。酸があることで口の中を洗い流し、また食べ物が欲しくなるという好循環を産む、まさにお食事と合わせて楽しめる酒質設計をされています。毎年大阪の西梅田スクエアで行われる四国酒×酒国(四国の蔵元が57蔵集まる)のイベントでは、唯一?行列ができる蔵です。僕もそれを目にした時やっぱ凱陣は人気のお酒なんだなと改めて感じさせられました。さらに日本酒が初めての方でも凱陣はうまいと感じさせるポテンシャルを持っています。単体で飲んでうまい酒もいいですが、何度も言いますが、オススメは食事と合わせて、仲間とワイワイやりながら楽しんで欲しい1本です。
香川県 丸尾本店 悦凱陣 純米吟醸 赤磐雄町 26BY
半合900円/一合1350円
原料米:赤磐雄町
精米歩合:50%
アルコール度:17度以上18度未満
日本酒度:6
酸度:2
関連記事
-
-
100石の蔵の酒3種類呑み比べ 1000円
いつもお世話になっております、きき酒師のスタッフのリョウです。 新しい呑み比べをご紹介します。
-
-
大石 球磨焼酎 ohishi Premium No162 TypeB
入荷情報です。ラジオシラギクってご存知でしょうか??? 高槻の柳川町にあります、酒屋さん白菊屋
-
-
新入荷!!!大阪府 秋鹿 純米生原酒 多酸酵母
入荷情報です。大阪府能勢にある大阪が誇る有名蔵、秋鹿の純米生原酒。 多酸酵母・28号酵母を用い
-
-
滋賀県 笑四季 Sensation朱ラベル
入荷情報です。 滋賀県・笑四季のマッドサイエンティスト竹島さんが醸す、 輸出用(外国向け
-
-
大阪の有名蔵が8つながりから生み出したワイルドかつ個性 秋鹿酒造 秋鹿 八八八 純米無濾過生原酒
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
新入荷 石川県 遊穂 ゆうほのあか 生酛純米吟醸
入荷情報です!!! 石川県にある御祖酒造さんの遊穂、ゆうほのあかです。 呑みごたえのある
-
-
スポット焼酎 芋焼酎 情け嶋(なさけじま)
焼酎の入荷情報です!!! この焼酎は八丈嶋の焼酎でちょっと変わり種ですね、普通は米麹を仕様する
-
-
新入荷!!!山形県 米鶴 盗み吟醸 発泡にごり生
入荷情報です。 限定のお酒になります。 このお酒
-
-
岐阜県 若葉 ふくよかな旨みとキレのある純米吟醸 備前雄町入荷しました
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
隠し酒??? 香川県 悦凱陣 興 うすにごり
香川県のマニアックな蔵、丸尾本店さんが醸す、凱陣のうすにごりですが、 全く濁っていない!!!し