新入荷!!!長崎県 横山五十 純米大吟醸
公開日:
:
酒入荷情報
入荷情報です。
長崎県壱岐島で壱岐焼酎ちんぐを醸されています重家酒造さんが醸造元になります。重家酒造さんでは平成2年(1990年)まで日本酒造りをされていましたが、杜氏が高齢のため引退したことにより、日本酒作りを断念されていました。
いつかは日本酒造りを再開しよう!!との熱い想いを胸に蔵元である横山雄三氏と太三氏兄弟が日本酒造りを復活させられました。
横山五十は「東洋美人」を醸す澄川酒造(山口県萩市)に泊まり込みタンクを借りて造った日本酒です。その横山兄弟の日本酒への想いに対して東洋美人の蔵人たちも酒造りを友好的にバックアップをしているという話には、酒の縁ならではのつながりの強さを感じます。設備等の関係で、壱岐ではまだ醸造を行っていないようですが、近い将来、蔵内での醸造復活を目指し、研鑽を続けています。
そんな熱い思いを形にした日本酒を是非どうぞ!!!
原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度:16度
日本酒度:
酸度:
Facebook・twitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!!
関連記事
-
-
新入荷 岡山県 十八盛酒造 多賀治 純米吟醸 無濾過生原酒 限定直汲み
入荷情報です。岡山県は倉敷にあります蔵のお酒でございます。 この蔵の蔵元杜氏・石合氏。もともと
-
-
新入荷!!! 秋田県 角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和
入荷情報です。久々の登場です、当店が駆け出しの頃扱っていた秋田県は木村酒造さんの角右衞門の夏酒。
-
-
新入荷 石川県 ほまれ 大吟醸
入荷情報です。石川県は御祖酒造の横道杜氏が醸す、大吟醸です。 こちらは「遊穂」というブランドで
-
-
滋賀県の東近江の半農半醸の蔵元が醸すお酒がやってきました 畑酒造 大治郎 純米火入れ
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
新入荷 岡山県 多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒 瓶燗急冷
入荷情報です。岡山県は十八盛酒造のた多賀治です。米の旨みをよく活かして醸されたお酒です。 十八
-
-
畑違いの仕事から酒蔵を継いだ男が醸す秋の日本酒です。 福島県 玄葉本店 あぶくま ひやおろし
どうも、唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。 今回ご紹介するあぶくま
-
-
福井県 黒龍 九頭龍 逸品
入荷情報です。 福井県の黒龍の普通酒。九頭龍・逸品を入荷いたしました。 すっきり飲めるタ
-
-
新入荷 大阪府 寿酒造 貴一本
入荷情報です。 地元高槻は寿酒造のこの時期限定のお酒、貴一本入荷しました。 米の旨みが出
-
-
神奈川県から兄弟二人三脚で醸すええ酒が届きました
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
味に深みがあり香り豊かな1本です 滋賀県 松瀬酒造 純米大吟醸 陶酔 生酒
入荷情報をスタッフのリョウがお届けいたします。 「松の司」は滋賀県蒲生郡竜王町にある松瀬酒造が