2016年 10/30 第七回たかつきバルに参戦します

公開日: : 最終更新日:2016/10/27 はてなのイベント, はてなのお知らせ

 

まいど! バル男オサムです。

 

毎年恒例のたかつきバルの季節がやってきました。第七回となる今年の開催は10月30日(日)です。

われわれはてなのちゃわんも昨年に引き続き参加します。

たかつきバルHP

 

今年のはてなのちゃわんは、地元高槻の酒蔵、國乃長・寿酒造のお酒の吞み比べをメインに用意しました。

撮影日に自分で写真撮るの忘れてました・・・

撮影日に自分で写真撮るの忘れてました・・・

高槻・寿酒造「國乃長 純米吟醸 三種吞み比べ」

①國乃長 カエルラベル 純米吟醸 無濾過生原酒(火入れ無し)

②國乃長 たかつきバル限定 ヒヤオロシ1(一回火入れ)

③國乃長 とんださけ 純米吟醸(二回火入れ)

 

今年のテーマはズバリ「火入れ(加熱処理)」。

通常、多くの日本酒はまったく加熱処理をしない「生」の状態と、貯蔵前と出荷前に加熱処理する「二回火入れ」の状態で出荷されますが、秋になると「秋あがり・ひやおろし」といった貯蔵前にだけ加熱処理をされた「一回火入れ」のお酒が出回ります。

詳しい話はこちらをごらんください↓

火入れって何? たかつきバルではてちゃを楽しむために

 

難しい話は置いといて何が楽しめるかというと、はてなのちゃわんではバルチケットたった1枚で・・・

日本酒における「火入れ」の工程が、どのように味わいに影響するかが体験できてしまう

のです。今イチよくわからんかもしれませんが、何だか面白そうではありませんか!

 

実は、ボクたちは國乃長・富田杜氏協力のもと、春からバルのために作戦を練っていました。

こちらの記事の後半部分をごらんください

というわけで、特に今回飲んでいただく「ヒヤオロシ1」に関しては通常出荷される商品とは違い、バルだけのために①番のカエルラベルを一回火入れで瓶詰めしてもらったたかつきバル限定品となっています。

 

そんなお酒と一緒に楽しんでもらえる酒の肴もぬかりなく用意しました。

(サンプル写真準備中・・・)

現在、当店で大好評提供中の高槻地どりのとり天の他、地元高槻の食材を使った酒肴を合わせてこの街の良さを再確認してもらいたいと思います。

 

もちろん「日本酒はちょっと・・・」、「アルコールはもう十分・・・」という方のために、生ビールや京都・一保堂のほうじ茶も提供させてもらいます。はてなのちゃわんの雰囲気を一度味わいに来てください。

 

気になるバルタイムは公式バルBOOKのNo.25に掲載中!

昼 12:00〜15:00

夜 17:00〜21:00

で営業中です。

 

姉妹店「隠我(かくれが)」もたかつきバルに参加しています。こちらも和の創作料理とワイン、日本酒のマリアージュが楽しめます。はてなのちゃわんと一緒にはしごしてください。

 

当日が今から楽しみです。10月30日にはてなのちゃわんが伝説になれるように、みなさん応援よろしくお願いします。

はてなの場所

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

生ビール祭おわり

はてちゃの冬! 生ビールまだまだ¥380

※2014年12月で終了しました。   はてなのちゃわんは冬もビールが安い!!

記事を読む

IMG_1423

はてなのちゃわん四周年記念ウィーク開催します

  まいど! いつもお世話になってます。   おかげ様で3月2

記事を読む

宴会中!

9/25 第二回利き酒大会開催決定!!

※エントリー受付終了しました。第三回の参加をお待ちしております。 イベント開催のお知らせをメールに

記事を読む

優勝のS氏 おめでとうございます!

2/26 利き酒大会 2017年冬の陣 開催決定!

  まいど! 大会委員長オサムです。   年も明けて2017年

記事を読む

DSC_0129

はにたんプレミアム商品券使えます

  まいど! いつもお世話になってます。はてなのちゃわんです。  

記事を読む

よこやまのみくらべ バナー

30年ぶりに復活! よこやま酵母違い三種のみくらべ

  長崎県北部にある小さな離島「壱岐島」。 日本初の原産地呼称・壱岐焼酎で世界

記事を読む

DSC_1002

万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀県小松酒造が、季節に合わせて送

記事を読む

営業時間変更

営業時間変更のお知らせ

大阪府より要請された「まん延防止等重点措置」にならい、一時的に営業時間を変更することになりました。

記事を読む

DSC_0723

第五回はてなのちゃわん利き酒大会 2017年夏(?)の陣開催決定!

  まいど! 大会委員長オサムです。   第五回目となるはてな

記事を読む

DSC_0035

営業時間変更のお知らせ

  まいど! ビジネスマン・オサムです。   通常は17時に開店し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑