3月21日 國乃長蔵開き 来店ありがとうございました
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。
3月21日(土)に晴天の中開催された「國乃長蔵開き」、今回も参加させていただくことができました。
前回の「ビール蔵開き」の時でもたくさんの人やと思ったんですが、春の蔵開きはそれ以上の来場者だということで、はりきって用意して行きました。
ボクたちは「兵庫・室津産の牡蠣の炭火焼」、「國乃長の酒粕で漬けた豚ロースの炭火焼」の二本立てで勝負させてもらいました。
いや〜、想像以上のすごい人でした。毎回毎回、多くのみなさんに盛り上げていただきホンマにありがとうございます。
お土産に蔵開き限定の超搾りたてのお酒を買うて帰ったんですが、ブログをあげる前に完売してしまった事を心よりお詫び申し上げます。
その代わりと言ってはなんですが、3月27日には國乃長の杜氏をされている富田祐介氏に限定のお酒を持参してはてなのちゃわんに来店してもらえることが決まっています。
蔵開きでもふるまわれていた、富田氏しか造れない最高のビール「貴醸GOLD」も生樽で飲んでもらえます。
お時間空いている方はぜひお店まで。
ここ数年、蔵開きへの一般の参加は事前予約制となっているそうです。興味のある方は前もって申し込んでみてください。
散歩がてら地元の酒蔵で日本酒やビールを楽しめるこのイベントはなかなかオススメです。
これからも断られない限り参加させてもらいたいと考えています。会場で見かけたらぜひ遊びに来てください。
関連記事
-
-
ブロンドの一人利き酒 開運 純米吟醸生酒
どうも、はてなのブロンド、スタッフのリョウです☆ 皆さん、健康に気を使うて
-
-
2017年夏 はてちゃの浴衣サービス
まいど! いつもお世話になってます。 今年もはてなのち
-
-
岐阜の地酒に酔う?のイベントスタッフとして参加してきました
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 去る7月30日に岐阜県のお酒の会
-
-
二周年記念 3/28 スペシャルゲスト決定!!
まいど! いつもお世話になってます。 3月28日(月)
-
-
第5回 四国×酒国2017 呑み比べの酒を探して
どうもスタッフのリョウです。5月28日(日)に開催された、四国の地酒が勢ぞろいするイベント四国×酒国
-
-
梅乃宿の蔵見学と神戸大学日本酒サークル正宗会の大試飲会
どうも、魂を癒す一杯を探しさまよう、スタッフのリョウです!!! えっと、1
-
-
鳥取2(鳥取、島根、広島の酒)
どうもスタッフのリョウです。 目覚めろその魂!!![/caption] さて、鳥取の第
-
-
安満遺跡公園に新店舗オープン!
まいど! アウトドアマンオサムです。 今、ボクたちは新
-
-
オールスター燗謝祭2014 in 京都みやこめっせ その2
どうも、ゾロヘアーのスタッフリョウです!!! 燗酒祭の続きです、 &
-
-
乙女の日本酒PROMOTION 2014
どうも、死ぬこと以外は全てかすり傷(byアリサワ酒造 若女将 有澤彩さん)!!!その言葉に感銘を受け
- PREV
- 見て見て来る来る・みっくるガール
- NEXT
- また来る! みっくるガール