阿久根から来る魚 アカハタ
まいど! 絶好調オサムです。
毎週金曜日、阿久根から届く魚をご紹介。アカハタの巻。
阿久根からは何種類かのハタの仲間が届きますが、どれも美味です。ハタ類が届くとちょっと品書きが華やかになる気がします。
刺身よし!煮てよし!焼いてよし!
このアカハタ、あまり大きくはならないらしいのですが、時には1キロUPのものも届きます。
共産党員なのかどうかは定かではありませんが、魚体のシェイプと色の鮮やかさがボク好み。格好良さはアコウと双璧です。
まずオススメするのが刺身。薄造りにしてポン酢で食べてもらっています。淡白ですが甘味があってうまいです。
塩焼きや煮付けもオススメ。火をとおしてもしっかり旨味があるオールラウンドプレイヤーです。サードもファーストもこなした現横浜ベイスターズ監督・中畑を彷彿させます。
ハタ系全般に言えることなんですが、おろす時にウロコが細かく堅いので少々やっかいです。
ボクはいつもこのウロコを包丁ですき取るようにしています。
このすき取ったウロコを油で揚げて、軽く塩を振ったものもええおつまみになりますよ。
刺身を食べていただいた方なんかにたまにサービスで出させてもらってます。チャンスがあれば声をかけてください。
それではこんなところで。また書くネタや写真が増えれば随時更新したいと思います。お楽しみに!
関連記事
-
-
阿久根から来る魚 ホウセキハタ(ハタ)
まいど! ジュエリーオサムです。 毎週金曜日、阿久根か
-
-
9/13 國乃長蔵開き 大盛況でした
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 先日の地元の酒
-
-
2018年 冬の伊根ぶりフェア開催中!
11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせてもらい、お客様にも
-
-
期間限定! 丹後・伊根の岩ガキ入荷中!!
まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。 昨年好評
-
-
阿久根から来る魚 カワハギ
まいど! 身ぐるみ剥ぐ男オサムです。 毎週金曜日、阿久
-
-
必食!! 長岡京の朝堀りたけのこ
まいど! 春が来ました。 四月に入り、大好評だった京都
-
-
今年もおでん始めました!
まいど! グングニール・オサムです。 10月に入って気
-
-
この冬注目! 伊根ぶりを食べ尽くせ!
※2015年3月で終了しました。 まいど! ブリムです。 この冬注目
-
-
秋の味覚 はてちゃの秋刀魚づくし
※2014年11月に終了しました。 秋の味覚の王道、さんまを食い尽くせ!!
- PREV
- 長龍四季咲シリーズ 第四弾 菊花開を入荷しました!!!
- NEXT
- 阿久根から来る魚 アジ(華あじ)