ブロンドの一人利き酒 銘酒「而今」・「田酒」
どうも、ブロンドのスタッフ、リョウです!
ここずっと、新店舗にはこんな酒を置いたらお客さんが喜んでくれるんやろうか?と悩んでいたら、
いつも行っている、美容室ESTのディレクターヒロさんに教えていただきましたーーー!!!
くるりというお店が北浜にあるんですが、そこの上月さんという方のことを教えていただいて、上月さんはもともと吉兆で修行なさっていた方!
日本酒にも詳しいとのことで、チャンスはつかめ!Facebookで申請したら快くうけてくださり、近々くるりを訪れる予定です!
そして、更に、料理長オサムのブログでもでてきた、わくわく鍋道場の主催者ホット君の知り合いで、「やっさん」という、食べ歩きのプロ「ケーブルテレビでワンコーナー」持てるぐらいの情報量の多さ、まだ若いんですよ!!!
その彼と、ホット君と3人で伊丹へ食べ歩きをしてきました、そこで最後に行った「うめ家」というお店で、感動と衝撃のお酒を頂きました、
まず一つ目は「而今」、創業文政元年1818年木屋正酒造という伊賀の地酒です、飲み口はフルーティーで、これで純米かというぐらいのスッキリ感が・・・飲んでみないとわからない衝撃でした!!!
こんな酒があるのかと感動です、飲み物で感動って「マラッカジン」を飲んで以来の衝撃でしたーーー!!!
そしてさらに「田酒」は青森の西田酒造さんのおさけでして、同じ米「華吹雪」で、造り方のちがう山廃と速醸元、特別純米なんですが、
大概の山廃はちょっと飲んだ後にぐっと来るような呑み心地があるのに、この田酒の山廃は呑み心地がすっきりしているという造り!!!杜氏の技術が光るお酒です!!!
反対にノーマルの特別純米はうまいさの中に米の味と酸味がかすかに感じられる、米の旨味を押し出したお酒!!!
とにかく、言葉を失う体験を感動をさせてくれました、紹介してくれたやっさんにうめ屋の方に感謝の日でした!!!
関連記事
-
-
新入荷 開運 無濾過純米生 赤磐雄町
入荷情報です。当店では初の取り扱い、開運の赤磐雄町無濾過純米生です。 赤磐雄町といえば、岡山県
-
-
スペックは純米酒ですが吟醸酒のような酒です。三重県 清水清三郎商店 作 穂乃智 純米酒
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
直接蔵に行かないと呑めない禁断のブレンドその8 浪の音 純米大吟醸・生 秋あがり 量り売りVer.
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
井の中の蛙、大海を知る
まいど!海の男オサムです。 魚の仕入れは市場でするもの。 長いこと高
-
-
落語初体験 大阪・本町寄席の巻
まいど! オサムです 「ありがとうございます。もう一席のところお付き合いを
-
-
理想のうどんを探す旅 Vol.1
まいど!うどん大好きオサムです みなさんの大好きな食べ物は何ですか?
-
-
期間限定! 丹後・伊根の岩ガキ入荷中!!
まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。 昨年好評
-
-
畑は人が造る、その手間を惜しんだらあきまへん!!!その1
どうも、ブロンドのスタッフリョウです(^^) 今回は、NPO法人ノートのホットさんのお手伝いで
-
-
養老の滝のある街のお酒が届きました 玉泉堂酒造 醴泉(れいせん) 純米吟醸 山田錦
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
直接蔵に行かないと呑めませんその3 滋賀県 浪乃音酒造 浪の音 夏吟醸酒 量り売り
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
- PREV
- 井の中の蛙、大海を知る
- NEXT
- 2014年3月15日、國乃長の蔵開き