オールスター燗謝祭2014 in 京都みやこめっせ その3

公開日: : 最終更新日:2014/10/02 日本酒交友録

どうも、ゾロヘアーのリョウです<(._.)>

 

とうとう、燗謝祭の最後のレポートです!!!

 

 

鳥取県鳥取市 日置桜さんです、こちらの蔵は、國乃長で麹担当されていた、ハタノさんがいている蔵でもあります!!!

僕が呑ませていただいたのは生酛強力24BYです

甘味が強い、酸味、苦味がバランスがいい、うな肝とかが合いそうですね!!!

日置桜さんの社長さんのお話の一コマ

日置桜さんの社長さんのお話の一コマ

 

 

はてなのちゃわんで日置桜さんの酒を短期間扱っていました!!!

島根県 山根酒造さん 日置桜 青水緑山 精米歩合60% 山田錦25:玉栄75% 日本酒度13.5 酸度2.2 酵母協会7号 燗酒と言えば日置桜といぐらい有名な蔵です!!!その蔵の特別純米酒で超おすすめの飲み方は冷やして、もちろん燗でもいけます、 僕は常温で保存してました、それでも保存できるので、最初試飲した時はメッチャ辛口とおもったのですが、空けてから味乗りがして、これ燗の方がうまいんじゃねぇというぐらいの味わいに変化してました、ここだけの話ですが、以前國乃長にいた麹担当のハタさんがいま日置桜で麹担当されています、ブログを見た人だけが面白いネタかと^^

島根県 山根酒造さん 日置桜 青水緑山
精米歩合60% 山田錦25:玉栄75% 日本酒度13.5 酸度2.2 酵母協会7号
燗酒と言えば日置桜といぐらい有名な蔵です!!!その蔵の特別純米酒で超おすすめの飲み方は冷やして、もちろん燗でもいけます、
僕は常温で保存してました、それでも保存できるので、最初試飲した時はメッチャ辛口とおもったのですが、空けてから味乗りがして、これ燗の方がうまいんじゃねぇというぐらいの味わいに変化してました、ここだけの話ですが、以前國乃長にいた麹担当のハタノさんがいま日置桜で麹担当されています、ブログを見た人だけが面白いネタかと^^

 

 

最後のお酒ですね♫

広島県竹原市から竹鶴酒造さんです!!!こちらはウィスキーの竹鶴さんのご親戚です♫

 

呑んだお酒は、酸味一体雄町純米23BY

べっこうあめのようなニュアンスで、懐かしい味わいに酸味が加わる、燗にすると更に旨味がますお酒ですね!!!これぞ山廃というお酒です♫

 

清酒竹鶴純米にごり25BY

甘酒のようですが、甘ったるくなく酸味もきっちり感じます、どんな料理ともあわせられる酒です、にごりって素晴らしいと感じる酒!!!

竹鶴酒造さんです、蔵元とその奥様です、ここの酒の燗もおいしかった、至福のときを感じますね!!!

竹鶴酒造さんです、蔵元とその奥様です、ここの酒の燗もおいしかった、至福のときを感じますね!!!

竹鶴酒造さんのお酒達、ウィスキーの竹鶴さんの親戚だそうです^^!

竹鶴酒造さんのお酒達、ウィスキーの竹鶴さんの親戚だそうです^^!

 

燗酒は冷酒よりもたくさん呑めますね、何故燗酒が身体に優しいのか自分の身体で身を以て体感しました!!!

 

それではこれでレポート終わります、さようなら!!!

その1はこちら

その2はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_0705

鳥取2(鳥取、島根、広島の酒)

どうもスタッフのリョウです。 目覚めろその魂!!![/caption] さて、鳥取の第

記事を読む

no image

伏見の酒屋で利き酒、はてなのあじわい?

どうも、ブロンドのスタッフのりょうでおます。今回は伏見の酒を求めて・・・ まあそんなカッコええ

記事を読む

DSC_0046

新しい素材に出会う旅 in 丹後・伊根 PART2

  まいど! 観光大使オサムです。   PART1はこちら

記事を読む

日本酒用のグラスです!!!

日本酒ロックフェス&リーデル&ミステリーショッパーのお手伝い

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことサムライブルーヘアーのスタッフ・リョウです<(._.

記事を読む

PIPIのPAPAのサイン入りお猪口をプレゼント

3/28 はてなのちゃわん三周年記念「浪乃音ナイト」来店ありがとうございました

  まいど! マドリスタオサムです。   先日3月28日、はて

記事を読む

no image

はてなの利き酒(ブロンドのスタッフ一人利き酒編)

どうも、いつもお世話してます(^^) ブロンドのスタッフリョウです♪ えっと、今回は僕が

記事を読む

IMG_0047

いつの話やねん… 2015年7月12日 第2回 酒味悠々

どうもスタッフの・・・   去る、2015年7月12日(日)に高槻の柳川町に

記事を読む

夏でも燗酒飲んでええやんけぇ!!!

酒器と日本酒オールスター燗謝際

どうも、ブロンドのスタッフ・リョウですm(_)m   オープンしてから2ヶ月半

記事を読む

ここがイベントの入り口でした♫

はてなのちゃわん 一周年記念イベントを終えて

いつも、ありがとうございます、2015年3月28日をもちまして、はてなのちゃわんは一年を迎えることが

記事を読む

この定番酒ゾーンで僕はお酒を注がせていただきました。

いつの話やねん!!!2015年8月8日(土)にかどや酒店さんの試飲会のお手伝いしてました。

どうも、スタッフのリョウです!!! ちょっと温めすぎた話題をひとつ。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑