摂津峡玉ねぎ収穫です
まいどニオン! 泥臭い男・オサムです。
以前、姉妹店「隠我」のブログで紹介した玉ねぎの収穫に立ち会わせてもらいました。
まだ寒い頃、摂津峡のすぐそばの畑に苗を植えるのを手伝った玉ねぎが、なんとか収穫できる程に成長しました。
元々植えた苗が全体的に細めだったせいか、中にはだいぶ小さいものもありましたが、田植えシーズンを前に、借りていた畑を返さなければならない為、四本の畝全てを収穫です。
大きなものはこれから干して貯蔵するそうですが、今回はあえて小さなものを持って帰ってきて調理してみました。
天ぷらにしてみたり、ピクルスにしてみたり・・・。
この他にも、シチューの中で玉ねぎの食感を残したい時なんかにええかもしれません。
しばらくの間、当店で食べていただけます。店頭販売も予定中です。
これから夏にかけて、空豆、茄子、胡瓜、珍しい品種の人参や一緒に植えたジャガイモなど、高槻の山あいで穫れた新鮮な野菜が続々と届きます。考えただけでゾクゾクします。
地元で穫れる無農薬で育った野菜のフレッシュな味を体験してください。
生産者の方々と一緒になって商品を作る楽しみを知ってしまいました。皆さんも、我が町・高槻で穫れる作物を応援してみませんか?
これからも少しずつ収穫情報をお知らせします。
高槻を盛り上げる店「はてちゃ」をよろしくお願いします。
関連記事
-
-
阿久根から来る魚 ホウセキハタ(ハタ)
まいど! ジュエリーオサムです。 毎週金曜日、阿久根か
-
-
2018年 冬の伊根ぶりフェア開催中!
11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせてもらい、お客様にも
-
-
2022年 今年も伊根ぶり入荷してます
11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ
-
-
阿久根から来る魚 キジハタ(ホゴ)
まいど! 何だかなぁ〜オサムです。 毎週金曜日、阿久根
-
-
阿久根から来る魚 ヒラスズキ
まいど! 万年ヒラのオサムです。 毎週金曜日、阿久根か
-
-
阿久根から来る魚 アカハタ
まいど! 絶好調オサムです。 毎週金曜日、阿久根から届
-
-
「はてなのちゃわん」の店内に潜入 (後編)
まいど!グルメリポーター・オサムです。 2014年3月
-
-
阿久根から来る魚 サワラ
まいど! サワラハンターオサムです。 毎週金曜日、阿久
-
-
カレーうどん開発中!
まいどん! スパイシーな男オサムです。 ただいま、店の
- PREV
- はてなの夏 ギンジョウの夏!!!
- NEXT
- 純で新米・よく吟味された酒達