若き世代が日本酒を伝える!!!

公開日: : 最終更新日:2015/05/25 日本酒交友録

どうも、酒バカ?か?のブロンドのスタッフリョウです!!!

ゴールデンウィークを外してのお休み、僕はやっぱり酒を求めて、JRの大阪伊勢丹の10Fのイベントへ行ってきました!!!

 

キッカケは茨木にあるかどや酒店さんのFacebookページで、関西大学の阿部ちゃんと言う女子生徒が10日間泊まり込みで夢心さんの酒造りへ行った来たという記事を見て、いかな、会って話を聴かnあかんやん♫休みを利用して行ってきたんですわ!!!

 

そして、森喜酒造場のるみ子さんもイベントに参加しているというのもあって行って参りやした!!!

 

一角のコーナーにありました!!!

すぐに森喜酒造場専務のるみ子さんもいらっしゃいました!!!イベント続きでたくさんの方々にお酒を知ってもらおうというその熱意素晴らしいものがあります!!!

そして、色々なお酒を試飲させていただきました、このイベントの後には愛知の酒蔵の白老さんとイベント参加してらっしゃいます!!!

今回も写真を撮らせていただきました♫

勢力的に活動なさっています!!!いい酒を伝えて行って欲しいです♫

勢力的に活動なさっています!!!いい酒を伝えて行って欲しいです♫

 

そして、夢心のところには誰もおらず、関西大学日本酒サークル代表ちゃんには会えませんでしたが、

大阪大学は、な・な・なんと向井酒造の「伊根満開」押しです、まさかこんなところで伊根満開に出会えるとは☆嬉しい限りですわ!!!

向井酒造、伊根満開は赤い古米を使ったお酒で、ワインのような、果実酒のような味わいでありながら、しっかり日本酒の味わいを残した素晴らしいお酒なんですが、1升瓶があれば・・・

向井酒造、伊根満開は赤い古米を使ったお酒で、ワインのような、果実酒のような味わいでありながら、しっかり日本酒の味わいを残した素晴らしいお酒なんですが、1升瓶があれば・・・

 

そして、同志社大学の同志社中日本酒サークルの代表さんとお話ししました!!!

日本酒が若者に呑んでもらうようにするにはという問いに、最近の若者達は化学調味料に味覚がおかされているし、最初からこういった純米のうまい酒を呑むべきだという内容の回答でした!!!自然にある味わいを普段から食するのが大事だと思いました、もう一度食生活の見直しが大事な時が来ているのではと感じました☆

 

そして、同志社大学が推しているのは鳥取・辨天娘という酒!!!僕も初めてなので楽しみな酒でっせ!!!

関西日本酒連合 同志社大学の荒間大夢さん!!!目覚めろその魂♫

関西日本酒連合 同志社大学の会長さん!!!目覚めろその魂♫

 

荒間くんの横顔と関西7大学の日本酒連合の記事です!!!

 

今回僕が購入したお酒日本ですわ!!!

イベントで購入したお酒です!!!楽しみですわ♫

イベントで購入したお酒です!!!楽しみですわ♫

とにかく、若者達がやっていることに僕ら大人達がどんなサポートが出来るのか???そんなことを考えさせられる1日でしたわ。。。

 

それでは、ほなサイナラ♫

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

岐阜の酒のイベントチラシ

岐阜の地酒に酔う?のイベントスタッフとして参加してきました

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 去る7月30日に岐阜県のお酒の会

記事を読む

秋鹿 レッテル裏

秋鹿試飲会

いつもお世話になっております。当店でお取り引きさせていただいています、 高間酒店さんがイベント

記事を読む

貴一本もうまかったです

3月21日 國乃長蔵開き 来店ありがとうございました

  まいど! テキ屋のおっさんオサムです。   3月21日(土

記事を読む

IMG_0705

鳥取2(鳥取、島根、広島の酒)

どうもスタッフのリョウです。 目覚めろその魂!!![/caption] さて、鳥取の第

記事を読む

くつろぎ中?の蔵人たち

2015年9月12日 國乃長・ビール蔵開き

  まいど! テキ屋のおっさんオサムです。   先日、9月12

記事を読む

日本酒用のグラスです!!!

日本酒ロックフェス&リーデル&ミステリーショッパーのお手伝い

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことサムライブルーヘアーのスタッフ・リョウです<(._.

記事を読む

これがハレルヤの原料の「日本晴」

9/11 ハレルヤの稲刈り体験

  まいど! メサイアオサムです。   9月11日、前日の國乃

記事を読む

IMG_1350_2

第4回阪急・蔵元まつり

どうも、魂を癒す一杯を探し求めるスタッフのリョウです<(._.)> 12月14日(

記事を読む

麹室の写真です、写真は長慶寺健太郎さんです!!!秋鹿で修行されていました^^

丹後 伊根町 向井酒造!!!

どうも、魂を癒す一杯を探し求めさまよう、はてなの茶碗ブラザーズのちゃわんこと、スタッフのリョウです<

記事を読む

image

19歳の酒プロジェクト 〜田植え〜

  まいど! 41歳オサムです。   北摂の酒屋さん三軒が数年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑