大阪の能勢から「父子鷹」Golden Combi たかま酒店さんから届きました。

公開日: : 最終更新日:2018/01/17 酒入荷情報

どうも、唎酒師のスタッフリョウです。

お酒の入荷情報をお届けいたします。

秋鹿の醸造元である秋鹿酒造さんは大阪府豊能郡能勢町倉垣に蔵を構えています。
秋鹿酒造さんは全量醸造アルコールを添加しない蔵です。
今回は6代目と7代目の父子鷹でワイルドすぎる?お酒をご紹介します。

秋鹿 Golden Combi  生酛 純米無濾過生原酒です。
何がGolden Combiなのか?まずはそれを言わなきゃ始まりません。
このお酒は自衛田で造った雄町を麹米にして、掛け米を山田錦という贅沢な仕様です。
さらに、6代目の現社長兼杜氏の奥さんがラベルを絵を描き、
次期7代目の息子さんである航太郎さんがが色をつけました。
親子コンビで1つのお酒を完成したWのGolden Combiです。

 

味わいはやはり秋鹿の軸であるワイルドさが顔を出したかと思うと、意外とスッキリとした味わいが特徴です。
個人的にはキレイな生酛なのでとても飲みやすいと感じますが、初心者の方にはオススメしないですね。
なぜか?これが今の流行の味わいとは違う路線だからです。
呑み慣れた方にはオススメすると、お気に入りの一本になるのではないでしょうか?

 

燗にすることでこのお酒の本当の顔を覗かせますし、お料理全般に合うと感じました。
秋鹿ファンには垂涎の1本間違いなし、それは蔵元即完売したからです。

 

それでは、あなたのご来店お待ちしております。

秋鹿 Golden Combi 生酛 純米無濾過生原酒

大阪府 秋鹿酒造 秋鹿 Golden Combi 純米無濾過生原酒 生酛 へのへのもへじ 半合600円/一合980円

大阪府 秋鹿酒造 秋鹿 Golden Combi
純米無濾過生原酒 生酛 へのへのもへじ
半合600円/一合980円

IMG_1663

原料米:雄町&山田錦
精米歩合:70%
アルコール度:17度
日本酒度:8
酸度:2.3

 

今お店で飲めるお酒はこちら

秋の純米吟醸呑み比べ

関西本醸造3種類呑み比べ

四国3県呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

#hatenanochawan_official

#hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_1158

新入荷!!! 滋賀県 浪乃音 ハレルヤ 純米大吟醸 雄町

スタッフのリョウです、入荷情報をお届けいたします。ハレルヤとは島本の酒屋さんと京都の酒屋さんと滋賀県

記事を読む

img_2707

新入荷!!!三重県 寒紅梅 純米 冬のうすにごり 白くま

スタッフのリョウが入荷情報をお届けします。三重県津市栗真中山町にある酒蔵です。現在の蔵元は7代目の増

記事を読む

IMG_1072

滋賀県 笑四季 Sensation朱ラベル

入荷情報です。 滋賀県・笑四季のマッドサイエンティスト竹島さんが醸す、 輸出用(外国向け

記事を読む

半合400円・一合750円

新入荷 福井県 花垣 越の雫 純米無濾過生原酒

入荷情報です。   福井県 花垣 越の雫 純米無濾過生原酒 越の雫は兵庫北錦と美

記事を読む

一杯400円

さつま焼酎 おはら

入荷情報です。本坊酒造さんの限定焼酎です。昭和時代に醸されていた にごり焼酎を限定復活。芋焼酎

記事を読む

IMG_1182

新入荷 滋賀県 浪乃音 ええとこどり 無濾過生原酒 超辛口

入荷情報です。滋賀県は大津にある浪乃音酒造さんのええとこどり無濾過生原酒超辛口。 米の旨みをど

記事を読む

IMG_1931

熊本県 大石酒造場 球磨焼酎 芳華 礼世奈

入荷情報です。 今回は日本酒ではなく、焼酎でございます。 球磨(くま)焼酎ってご存知です

記事を読む

半合590円・一合1000円

新入荷 香川県 悦凱陣 純米吟醸 興 25BY

入荷情報です!!! 悦凱陣ファンのみなさんお待たせいたしました。切れる酸が特徴のお酒、悦凱陣で

記事を読む

img_2405

新入荷!!!福岡県 若波 純米吟醸 寿限無

入荷情報です。 福岡県は大川市にあります若波酒造さんが醸造元になります。 若波酒造さんは

記事を読む

no image

新入荷 長野県 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

入荷情報です。 長野県の酒千蔵野の酒、幻舞の美山錦を使ったお酒です。 米の旨みが広がりフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑