はてな? 特定名称酒と普通酒の違いがわかる!
公開日:
:
最終更新日:2017/10/31
What’s Japanese SAKE?
どうも、唎酒師のスタッフリョウです。日本酒には色々な名称があります、純米酒や本醸造などの違いはなんなのかを記事にしみました。
特定名称酒
酒税の保全および酒類業組合等に関する法律(酒類業組合法)第86条の6第1項に基づき、特定名称の清酒の表示が定められています(通称・特定名称酒)。特定名称とは、吟醸酒、純米酒、本醸造酒などを指し、それぞれの所定の要件に該当するものに、その名称を表示することができます。
精米歩合と精白率
表示に関して(吟醸・特別)
特別純米酒と特別本醸造表記のためには60%以下の精米歩合にされるのが一般的ですが、酒造好適米使用率が50%以上の場合は61%以上の精米歩合でも特別純米酒、特別本醸造を名乗ることがあります。
上の分類表をご覧ください。特定名称の規定を見ると特別純米酒と純米吟醸酒、特別本醸造酒と吟醸酒が同じになっています。この使用原料と精米歩合の組み合わせでは同じでも基本的には吟醸香と言われる華やかな香気成分をコンセプトに造られたものは吟醸酒表示に、純米酒よりも精米歩合を低くしてよりスッキリした味わいをコンセプトに造られたものは特別純米酒や特別本醸造とされるのが一般的です。
華やかな香りの吟醸酒を目指すなら、原料米や精米歩合の差もさることながら、使用する酵母の種類や仕込む温度も重要です。
精米歩合が60%以下または特別な製造方法(要説明表示)となっているのは精米歩合の差ではなく同社の純米酒や本醸造表示のものに比べて明らかに原料に差異がある場合に記載されます。純米酒を例にとって表にしました。
簡潔に説明すると特別な特別な造りをしているから特別と表記されると覚えておいてください。
普通酒
関連記事
-
幻???の酒造好適米 「愛山」
いつもいつも、お酒の入荷情報ばかりでございました。今回は趣向を変えまして、 酒米のちょっとした
-
酒母・酛(もと)の話
どうも、魂を癒す一杯を探し求める、スタッフのリョウです<(・・)> 今回は
-
SAKE 米と水と麹
どうも、ブロンドのスタッフ・リョウです<(_)> 僕が日本酒の魅力にハマっ
-
SAKE 酵母と並行複発酵
どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことブロンドのスタッフ・リョウです<(_)>!!!
-
アルコール添加とは?
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。今回は醸造アルコールを添加したお酒に